ちりてこそ

読書記録のまとめ。

cotenラジオ簡易バージョン『世界史を俯瞰して、思い込みから自分を解放する 歴史思考(深井龍之介、2022)』

この本の評価は、著者の深井さんがパーソナリティを務めるpodcast番組(cotenラジオ)を聴いているか否かによって左右される気がします。なるべく平易に、幅の広い読者層に届けようと書かれている本書ですが、この本だけを読んで執筆したcotenの方々の意図を汲み取ることはかなり難易度が高いのではないかと感じました(著者は深井さんになっているが、ラジオ番組内ではcotenのプロジェクトとして執筆したことを明言をしている)。そのため、本書のテーマとなっている「メタ認知」について著者がどう考えているかについてはcotenラジオを聴かないと、ピンとこない点もあるように感じます。

生きてるだけで丸儲け

と、こう書いてしまうとまるで本書がラジオへの誘導を図る作りになっているような印象になってしまいますが、そうではなくて、一般的には歴史上の偉人とされている人物の意外な一面や失敗を取り上げて、「人間って偉人だったとしてもどうしようもない生き物なんだから、とりあえず頑張って生きようぜ」という明石家さんま的エールが本書の底にずっと流れています。常識(チンギス・カン)、他人からの評判(キリスト・孔子)、劣等感(ガンディー)、社会的・経済的成功(カーネル・サンダース)、諦観(アン・サリヴァン)、出世(武則天)といった項目に対して偉人たちがどのように苦闘したのか、そして現代の我々のものの見方があくまでも単眼的であるかを示すことで、「今悩んでる内容の実態なんて一面的なんだから、頑張ってやれることやろうぜ」というメッセージを伝えています。

歴史から学ぶということ

私は昔から歴史の授業が好きでした。専門は違いますし、教育実習以上の経験はありませんが、中高の社会科の教員免許なんかも持っています。ただ、「歴史から学ぶ」ということの意味や、ひいては人文学の価値というものを改めて教えてくれる内容なので、まだラジオ番組を聴取したことがない方は是非この本をきっかけとして聴いて欲しいと思ってます。私は初期の段階からずっと聴いており全エピソード聴いたのですが、今から全部聴き返すのはなかなかシンドイので面白そうな人物を選んで聴いてみると良いと思います。

cotenラジオ youtubeのリンク https://www.youtube.com/c/cotenradio